6年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5、6限目に6年生が家庭科の調理実習を行いました。
実習献立は「スクランブルエッグとピーマンの炒めもの」です。
炒めものの基本を勉強しました。
ピーマンは、種を取り除いたり切ったりする作業が少し難しい野菜ですが、班で協力して手早く準備することができました。
今日の実習献立にご飯やパンを合わせると、バランスのよい朝食メニューになります。
盛り付けにもこだわって、おいしそうに仕上がりました。

5月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳、豚丼、ゆばのすまし汁、焼きじゃがでした。
豚丼は、豚肉を主材に、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、青ねぎを使用しています。しょうゆと砂糖、みりんで甘辛い味つけにしています。給食に登場する丼は、どれも野菜を多く使用しており、栄養バランスのとりやすいレシピになっています。

5年生、遠足に行ってきました。その3(4月27日(金))

おいしいお昼ごはんが終わったら、しばらく遊びの時間。クラスのみんなで「だるまさんがころんだ」をしました。修学旅行で来ていた高校生も、楽しそうにしている5年生を見て、仲間に入れてほしそうでした。とてもゆったりして、のどやかなお昼でした。
その後は、ポートタワーに登りました。高いところが苦手な人もいましたが、友達がいるので、平気だったのかな?下が透けて見えるところにもチャレンジしました。
最後は、「阪神・淡路大震災」の傷跡を残した「震災メモリアルパーク」を見学しました。当時、まだ生まれていなかった子どもたちは、担任の話をしっかり聞き、震災の悲惨さや、これから起こるかもしれない震災の対策の大切さ、そして、知ることの大切さを学びました。
盛りだくさんの体験活動をこなしました。帰りは少しぐったりしていました。楽しかったお土産話を聞いてもらえたら、子どもたちも喜ぶと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、遠足に行ってきました。その2(4月27日(金))

「カワサキワールド」では、乗り物に関わるアトラクションがありました。もっと時間が欲しかったですね。その後は、豪華客船の停まっていたハーバーランドでお昼ごはん。お家の人の愛情のこもったお弁当を、日直の「おいしいお弁当いただきます!」の挨拶でいただきました。とてもいい顔をしています。お腹すいてたもんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、遠足に行ってきました。その1(4月27日(金))

今日5年生は、春の遠足で神戸に行ってきました。天気も暑さもほどよく、子どもたちはとても楽しみにしている様子でした。電車内は人が多かったのと、少し揺れて気分が悪くなった子どももいましたが、駅を着くと、元気を取り戻しました。活動はすべて班単位で行いました。時間を区切り、集合時間・場所をみんなで協力しながら、見学や体験をして回りました。
まずは、船舶や神戸の海に関わる事柄をミニチュアや写真などを展示している「神戸海洋博物館」へ。教科書に載っている人物を見つけると、「○○した人やろ?」と班のみんなで確認していました。よく、勉強していますね!
次に向かったところは、隣接している「カワサキワールド」でした。乗り物や機械が好きな人は、きっと行きたくなる所でした。子どもたちは乗り物にまつわるアトラクションをたくさん周りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

福小 学校だより

保健だより

図書だより

学校協議会

運営に関する計画

安全マップ

学力を高める資料集