カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
運動会 終わりに
運動会6年
運動会5年
運動会4年
運動会3年
運動会2年
運動会 1年
運動会 開会式
もうすぐ運動会
6月の行事予定表
第1回あおぞら班集会
いくみんパトロール隊
けんこうしらべ
委員会活動〜運動委員会〜
委員会活動〜健康委員会〜
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
第1回あおぞら班集会
5月15日(火)第1回あおぞら班集会 (「はじめましてよろしくね」集会)を行いました。6年生の班長を中心に異学年と交流を深めます。今日は班と班のメンバー確認をそれぞれ教室で行い、その後運動場でフラフープを使った簡単なゲームをしました。これから毎週木曜日の朝に児童集会を行います。
いくみんパトロール隊
5月14日(月)の児童朝会で「いくみんパトロール隊」の2名の方の紹介を行いました。防犯についての活動や「ガチメン大会」、標語「おこのみやき」について話があり、区役所として安全・安心をパトロールしてくださることになっています。今後とも見守り活動等よろしくお願いします。
けんこうしらべ
健康委員会の常時の活動で「けんこうしらべ」をしています。毎週火曜日の朝の会の時間に教室へ行き、健康な生活ができているか調べています。今年度は、みんなが少しでも「早寝早起き」を意識した生活ができるよう「早寝早起き調べ」をすることになりました。ご家庭でも再度普段の生活を見直していただき、子どもたちに早寝早起きの習慣が身に付くよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
就寝時刻は、1・2年生→午後9時に就寝 3・4年生→午後9時半就寝 5・6年生→午後10時就寝 で指導を進めています。
委員会活動〜運動委員会〜
運動委員会の活動を紹介します!運動委員会で作成したポスターを事務室前に掲示しています。「みんなが運動を好きになるように元気に活動する」をめあてに、1年間がんばって活動していきます。
委員会活動〜健康委員会〜
健康委員会の活動を紹介します!第1回目の委員会で今年度の自分の目標を決め、掲示物を作りました。職員室前に掲示しています。北巽小学校のみんなが毎日元気に過ごすことが出来るように取り組んでいきます。
3 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:39
今年度:14990
総数:200754
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/3
運動会
6/4
代休
6/5
運動会予備日
6/6
委員会活動,公園めぐり2・3限(1年)
6/7
体重測定(6年)
6/8
体重測定(5年),社会見学(3年 環状線巡り)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成29年度 最終反省
研究紀要
平成29(2018)年度 研究紀要(道徳)
携帯サイト