4/10 給食風景(2年生)
給食初日で慣れていないこともあって大変でしたが、無事給食をおいしく食べることができました。子どものほうが慣れていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校給食献立 (4月10日)![]() ![]() メニューは、パン献立で ●煮こみハンバーグ ●コーンスープ ●サンド豆のサラダ ●ヨーグルト となっています。 明日、4/10から学校給食が始まります。
連絡があったように、ランチョンマット、マスク、エプロン(給食着)、バンダナ(給食帽)を明日、持参してください。おはし等の食器は不必要です。
明日のメニューは、「煮込みハンバーグ・コーンスープ・三度豆のサラダ、ヨーグルト」です。2・3年生にとっては、久々の学校給食で楽しみですね。 給食で準備する物 4/9 始業式・対面式
上段:始業式
校長先生からは、命の根をはりめぐらすように、しっかり自分の力を身につけていっ てほしいと話がありました。 中・下段:対面式 在校生代表・新入生代表のことばの後、握手をして、中学校の生活での協力・団結を 誓いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9 クラス分け発表・着任式
朝、クラス分けの発表があり、にぎやかな声があがっていました。
その後、体育館で、着任式・始業式・対面式が行われました。 上・中段:クラス分け発表 下段:着任式 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |