年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

50m走(4年・5年・6年)

 本日の50m走の写真です。
 みんな、一生懸命に走り、応援しました。
 ぜひ、ご家庭でタイムを聞いてあげてください。
※上から4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「体力テスト」始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の体力テストが始まりました。
毎年、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」に基づき、
この時期に全国で一斉に行われます。
 今週一週間で、各学年毎に50m走や20mシャトルラン、
ソフトボール投げ、反復横とび、握力等を行います。 
※写真は上から1年生、2年生、3年生です。
 順番を待っている子は走っている子の応援です!
※明日は高学年(4・5・6年)が走ります。

【地域】千代崎ふれあい運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日(日)、「千代崎ふれあい運動会」が西中学校体育館で
開催されました。地域のみなさんが集まり、12種目の競技が
行われ、とても楽しい運動会でした。
※写真の競技は「みんなで玉入れ」、「あめ食い競争」です。

【PTA】第1回実行委員会

画像1 画像1
 昨夜〔5月17日)、新旧の役員のみなさまに参集いただき、
今年度の第1回実行員会を開催しました。
 これからも、ご家庭と地域、学校が一体となった教育活動を
行います。引き続き、ご支援、ご協力をお願いします。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日に図書室支援員の岡田さんが来てくれており、
各学年、「国語・図書」の時間を設定しています。
 1枚目の写真は岡田さんの読み聞かせです。絵本は
「クレヨンからのおねがい!」、聞いているのは2年生です。
 2枚目の写真は??先生です。絵本は「おばけのてんぷら」
聞いているのは1年生です。
 子どもたちは好きな本をたくさん読み、借りてくれています。
ご家庭でどんな本を読んでいるかを話題にするとともに、
ぜひ、読み聞かせをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 代休
6/7 劇鑑賞(こども芸術劇場)