私たちの目標  誠実  努力  忍耐

5月18日 2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
円山公園で昼食をとっています。
計画通りに進んでいて、充実したいい笑顔が見られます。

英語でインタビューを頑張っています。

5月18日 2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
京都には世界中からたくさんの外国人が観光に訪れています。
日頃の学習の成果を発揮するために、「英語で質問してインタビュー」をしています。

うまく伝わっているかな?

また、チェックポイントでは「京都クイズ」が出題されています。
班のみんなで考えています。

5月18日 3年生 修学旅行 退村式〜東祖谷地区

画像1 画像1
民泊での生活を終えて、地区ごとに退村式を行っています。
ほんのひとときの時間でしたが、本当の家族のように接してもらえたようです。
さまざまな貴重な体験をありがとうございました。

5月18日 2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生は京都へ校外学習を行っています。

目的とsて、
● 班活動を通じて仲間と協力し、自主的な行動ができるようにする。
● 校外での活動を通し、ルールやマナーを守り、社会性を養う。
● 古都京都の世界遺産や文化・風土に触れ、見聞を広める。
とあります。

いくつかの班が円山公園に着いたようです。

5月18日 3年生修学旅行 3日目

画像1 画像1
おはようございます。
生徒たちは、昨日のお昼から民泊先でお世話になっています。
順調に進んでおります。

今日は、お昼まで民泊先で午後に吉野川SAで全員集合して中学校へ帰校します。

帰校予定時間は17時50分ですが、道路事情により前後することが予想されます。
また、お知らせさせていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 全校集会 456限体育大会全体練習
6/5 内科検診2年 生徒議会
6/7 体育大会予行 午後準備 検尿2次
6/8 体育大会

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価