全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から6年生は全国学力学習状況調査に取り組んでいます。
日本全国の6年生が一斉にテストを実施します。
しっかりと問題を読み、一問一問落ち着いて解答してほしいです。

春の遠足 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の遠足が終わりました。初めての子ども達だけのオリエンテーリングでしたが、ルールを守り、グループで協力して活動できました。

校長先生からは、遠足で頑張ったことを褒めてもらった後、夏の林間学習に向けてのアドバイスをもらいました。

7月30日から5年生は2泊3日の林間学習に出かけます。早くも子ども達は楽しみにしているようです。

春の遠足 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷり活動をして、学校へ戻っています。電車内では、さすがに、元気だった5年生もちょっと疲れが出たようです。

今、千船駅に着きました。

春の遠足 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹もいっぱいになって、さらに元気になりました。クイズラリー後半戦です。最終ポイントは動物園だったため、動物を見ることができました。どのグループで助け合いながら、無事にゴールできました。

その後は、遊具を使ったり、鬼ごっこをしたりしながら遊びました。とても元気いっぱいの5年生です。

春の遠足 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったお弁当・おやつタイムです。
頑張って登った後のお弁当は格別に美味しいです。
保護者の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間予定表
学校行事
6/5 運動会予備日  新体力運動能力テスト開始
6/6 歯科検診(2・3年)
6/7 委員会 体重測定6年 支援学校との交流3年 プログラミング教育(5-2)
6/8 春の遠足(3年) 歯科検診(1・5年) プログラミング教育(5-1) 淀中体育大会見学6年
6/11 体重測定5年 避難訓練(火災)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード