朝の児童の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

学習の様子 6年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、6年1組も講堂で体ほぐしの運動に取り組みました。

とても和気あいあいとした様子で男女仲良く活動していました。

学習の様子 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、6年2組は講堂で、体ほぐしの運動に取り組んでいました。

グループに別れて、離れた所にある跳び箱に一人ずつジャンプをして乗ります。グループ全員が跳び箱に乗れるまで、跳び箱から降りてはいけないというルールでした。
男女がより仲良くなることをめあてに楽しく活動していました。

4月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳
です。
今日は入学祝い献立です。2年生以上の皆さんの進級祝いでもあります。
みんなで感謝して美味しくいただきましょう!

学習の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は初めての6時間目の学習です。新出漢字の学習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
週間予定表
学校行事
6/5 運動会予備日  新体力運動能力テスト開始
6/6 歯科検診(2・3年)
6/7 委員会 体重測定6年 支援学校との交流3年 プログラミング教育(5-2)
6/8 春の遠足(3年) 歯科検診(1・5年) プログラミング教育(5-1) 淀中体育大会見学6年
6/11 体重測定5年 避難訓練(火災)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード