2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

学びあい3 1年生・6年生  (5月17日)

1年生と6年生が一緒に学習しました。
6年生が1年生に校歌を教えている様子です。
そばで歌ったり、リコーダーで伴奏したりと
様々な工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

お弁当タイムです?
みんななかよく食べています。
日陰はとても気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5年17日)

大泉緑地を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

いろいろな遊具があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年5年春の遠足(5月17日)

元気いっぱいで、遊んでいます。











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 体重測定1・2年
交通安全教室4年
6/7 体重測定3・4年
がらがらどん
6/8 体重測定5・6年
歯科検診1・4年
社会見学3年(市役所)
6/11 校庭除草
歯科検診2・5年
交流給食週間(〜15日まで)
銀行振替日(給食費)
6/12 クラブ活動
地域行事
6/7 見守るデー(地域行事)