私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月6日 体育大会の予行のお知らせ

画像1 画像1
明日の持ち物などをお知らせします。

6月6日 体育大会に向けて 3年学年種目練習

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨天のため、体育館で練習を行っています。
フォーメーションや一人一人の動きを確認しています。
また、目標とする映像を見て、さらにモチベーションをあげていっています。

6月6日 あじさい&カエル

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、二十四節季のひとつ「芒種(ぼうしゅ)」です。
芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節ということから言われています。

本校のあじさいがきれいに咲いています。
明日は、体育大会予行・準備を予定しています。
お天気の都合により、変更などについては、またご連絡いたします。

6月5日 2年生 数学

画像1 画像1
数学の授業では、連立方程式の単元を学習しています。

連立二元一次方程式について、数学的活動を通して、解の意味を理解することやその必要性と意味及びその解の意味を理解することをねらいとしています。

6月5日 2年生 理科

画像1 画像1
理科の授業では、生物の体のつくりと働きの単元を学習しています。

生命を維持する働きとして、消化や呼吸についての観察、実験などを行い、動物の身体が必要な物質を取り入れ運搬している仕組みを理解することをねらいとしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 体育大会予行 午後準備 検尿2次
6/8 体育大会
6/11 全校集会 歯科検診3年

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価