私たちの目標  誠実  努力  忍耐

5月16日 3年生修学旅行 学校出発

画像1 画像1
画像2 画像2
バス号車ごとに整列し、保護者の方々や先生たちに見送られながら、学校を出ました。
朝早くの集合でしたが、張り切った表情を見せてくれる生徒たちがいっぱいです。
気をつけていってらっしゃい!

5月16日 3年修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、2泊3日の修学旅行を実施します。

出発式では、生徒代表から「3年間の集大成として、班活動をしっかりやりきろう!」と力強い言葉がありました。
元気いっぱい出発しました!

5月15日 3年生修学旅行 事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
班ごとに荷物のチェックをしました。
これまでの取組みの成果を発揮する修学旅行にしてくれることと期待しています。

体調を整え、元気いっぱいで明日を迎えてほしいです。

保護者の皆さま、ご準備のご協力、ありがとうございます。
明日の出発は、早朝になりますが、よろしくお願いたしたします。

お願い
冬服での出発を予定していましたが、3日間の予想気温は、27度以上となりましたので、急きょ、夏服での出発に変更させていただきます。ご理解のほど、お願いいたします。


5月14日 体育大会に向けて 〜運動部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日の体育大会に向けて、各学年練習が始まっています。
学年、クラスによって、まだまだ意気込みが足りないところがあるので、本日は運動部の生徒たちによる、練習を行いました。

体育科の先生から「体育大会を引っ張っていくのは、運動部の君たちだ!」という話で、一気に気持ちが高まってきたようです。
グラウンド中に響く掛け声と天に向かって歌う校歌が、素晴らしいです。

5月14日 2年生数学

画像1 画像1
数学の授業では、班で学習を行っています。

班で考えを深める場面を設定し、言語活動の充実を図っています。
思考力、判断力、表現力等を育む言語活動を国語以外の各教科等において充実させることで、それぞれの教科等の基礎的・基本的な知識や技能を身につけ、活用できるようになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 体育大会予行 午後準備 検尿2次
6/8 体育大会
6/11 全校集会 歯科検診3年

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価