☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

キッザニア甲子園

本日、小学部では『キッザニア甲子園』に 社会見学に出かけました。
摂津富田駅からは公共交通機関を利用します。安全に気をつけ、マナーを守り、働くことについて、しっかり学んで来てください。詳細は改めて報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 月曜講話

画像1 画像1
週明けの月曜講話が行われました。

中間テストが終わり、結果が子どもたちの手元に返ってきています。
屋島副校長先生からは、「一喜一憂」しないようにとお話がありました。よかったことに過剰に反応すると、どうしても心に隙ができてしまいます。そういう時に人は失敗しやすくなってしまいます。

良かったこと、悪かったことを真摯に受け止めて、問題が小さいうちに解決していくことが必要になります。
中間テストは終わりましたが、三年生は実力テストも控えているので、もうひとふんばりです。

今回のテストの結果を振り返って、次のテストにつなげてほしいと思います。

放課後の補習と実力テスト

中間テストが終わったばかりですが、放課後の教室では個別補習学習が行われていました。

明日は3年生の実力テストです。
全国学力テストから始まり、定期テスト、実力テスト、チャレンジテスト、大阪市統一テスト、自主的に受けるテストなどを入れ、ほぼ毎月複数回のテストがあります。

三年生頑張れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後清掃

放課後の全体清掃です。

スノコ下まできれいに砂埃等をはきだします。窓ガラスもきれいに磨きあげられとてもクリアです。
外の竹やぶの緑が目に優しく、心を落ち着かせます。

学級担任も清掃活動に加わり、普段の授業には見られない穏やかな一場面がそこにありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業

家庭科の授業では、消費生活の単元で、『商品購入のプロセス』を学習しました。

「今まで買い物をして大きな失敗をしたこと有りませんか?」と導入の質問。

電気量販店の広告を使い、テレビを購入する設定でグループワークを行いました。

予算はいくら?
保証は?
品質は?
アフターケアサービスは?
・・・
・・・ など

実際数万円もするような商品を購入するとなると色々と考えなければなりません。

同じ商品を他店では下取りが2万円も付いていることを後で知り後悔するなど!
こんなことが無いようにしないといけませんね。

広告には色々な情報が記載されていますが、男子生徒はそこまで、見慣れてないせいか、まだまだ単独での買い物は損しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30