25周年記念民踊おさらい会 1 (5月27日)
本当に、講堂中に響き渡る声で発表しました。
何か一つに挑戦することは、本当に素晴らしいことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 25周年記念民踊おさらい会 2 (5月27日)
最後には、子ども詩吟も披露されました。
発表会の帰りにもかかわらず、しっかり発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 25周年記念民踊おさらい会 3 (5月27日)
よさこいでは。、大人も子どもも一緒になって楽しく踊りました。
最後には、観客も一緒に踊りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 25周年記念 民謡おさらい会 4 (5月27日)
豊新小学校生涯学習ルームの主催で、25周年記念民踊おさらい会が本校講堂でかいさいされました。
たくさんの観客に見守れらながら、演技を披露していました。 一つのことを取り組み続けるということはとても素晴らしいことですね。 これからも続けてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 (5月25日)
今日の給食メニューは、
・かやくご飯 ・みそ汁 ・抹茶ういろう ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、6年生の様子です。 かやくご飯には、鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆が入っていてきざみのりをかけて食べます。出汁がご飯とからみ合ってとても美味しくいただきました。 抹茶ういろうは、子どもたちに大人気です。ちょうど良い甘さで美味しかったです。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|