北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6月7日(木) 歯と自分をみがこう 4・5・6年生
6月7日(木) 雨があがった
6月7日(木) 観察中 5年生
6月6日(水) スモールステップで練習中 6年生
6月6日(水) 吹いてみようけんばんハーモニカ 1年生
6月6日(水) 梅雨入り
6月5日(火) わいわい 3年生
6月5日(火) 玄関掲示 3年生
6月5日(火) 科学館へ 4年生
6月5日(火) 公園探検 1年生
6月4日(月) 待ち遠しい! 2年生
6月4日(月) 表彰(*^_^*)
6月1日(金) たてわり班遠足 5
6月1日(金) たてわり班遠足 4
6月1日(金) たてわり班遠足 3
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日、5月11日(金)は、「航空写真」を撮影します。
明日、5月11日(金)は、「創立100周年」を記念して、セスナ機による、北鶴橋小学校の校章を人文字で作り、上空から撮影します。また、児童・教職員の全員写真も撮影しますので、出来るだけ、欠席のないようご協力ください。よろしくお願いします。
5月9日(水) わくわくタイム 1・3年生
今日から朝の時間に、読書ボランティアさんによる本の読み聞かせが始まりました。みんな本を読んでもらうことが大好きです。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
5月8日(火) 2時間ずつ練習!
今日は、講堂フル活用! 各学年、運動会の団体演技の練習に熱が入っています!
写真は、上から3,4年生の練習(1,2時間目)、5,6年生の練習(3,4時間目)、1,2年生の練習(5,6時間目)の様子です。みんな頑張って!
↓↓↓「続きを読む」をクリック(タップ)してください。
続きを読む
5月8日(火) 学校探検2 1・2年生
さすが2年生のみなさんでした!ポスターやシールの準備、そして優しい丁寧な説明をありがとう(*^_^*)
5月8日(火) 学校探検1 1・2年
わくわくの学校探検!1年生の教室に2年生が迎えに来て、グループごとに出発しました。1年生と2年生が仲よく手をつないで、さあ学校探検へ!
17 / 31 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:44
今年度:481
総数:165224
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/7
尿2次検査
学校保健委員会4・5・6年
体重測定1・2年
6/8
たてわり班遠足予備日
委員会活動
6/11
パッカー車4年
6/12
そろばん4年
6/13
社会見学3年
わくわくタイム2・3年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国調査
H29「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト