運動クラブ![]() ![]() ![]() ![]() 科学クラブのおいしい実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も発見!ビオトープ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何と!イトトンボを捕まえました!細く繊細なトンボなので、傷つけないように優しく指で挟んで捕まえました。 また、ヤゴの脱け殻を見つけました。大きいです。おそらくヤンマ系のトンボです。どこに飛んでいったのでしょう?気になります。また、大宮小学校のビオトープに帰って来てくれると嬉しいですね。 いつの間にか…![]() ![]() ![]() ![]() アジサイの花びらに見える部分は、実は「ガク」だそうです。では、アジサイの花は一体どの部分なのでしょうか?調べてみてください。 朝会のあとで…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習園では、飼育栽培委員がサツマイモやトマトに水をあげていました。 自然を大事にして、親しむ心が育まれています。 |
|