標準服リサイクルにご協力ください。

菖蒲が咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープで昨年、3年生(現4年生)が育てていた菖蒲の花が咲きました。

菖蒲はご存知のように旭区の花です。毎年区役所、鶴見公園事務所の方々に応援をしていただき、ビオトープで3年生が育てています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナと野菜のごまいため、ごはん、牛乳でした。
 オイスターソースは、牡蠣を主原料とした中華料理でよく使う調味料です。風味よく焼きあがった鶏肉は大好評でした。

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日に今年度はじめてのPTA実行委員会を実施しました。
今年も「明るく、楽しく、元気よく 〜子どもたちの未来のために〜 」をスローガンに活動します。1年間、よろしくお願いします。

6年 校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は興福寺へ。学級ごとに記念撮影をして、国宝館に。シーンとした静けさの中、阿修羅像、金剛力士像、千手観音立像などの文化財を見て回り、帰路につきました。

今日見たり、感じたりしたことを思い出しながら、自分でも調べてみるともっと楽しくなり、歴史が好きになるかもしれませんね。

6年 校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみのお弁当タイムです。池には、大きなオタマジャクシがいたとか?!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 内科検診2・4・6年 PTA実行委員会
6/8 ハートフル落語6年 避難訓練予備日
6/10 日曜学習参観 全委員会
6/11 代休日
6/12 登校見守りDAY 5年社会見学(ダイハツ工場)雨天決行 SC
6/13 大宮商店街2年 研究授業6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画