標準服リサイクルにご協力ください。

1年 校外学習は延期します

本日雨天のため、1年生の校外学習は延期します。学校での学習の用意をお願いします。なお、給食はありませんので、お弁当を忘れないようにしてください。

ビオトープでヤゴ発見!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も子どもたちはビオトープで生き物を探しています。そんな中、掃除で取り除いた藻に大きなヤゴが潜んでいました。サイズが大きいので、ヤンマ系のヤゴと思われます。小さい羽も見えました。初めてヤゴを見た子どもたちは興味津々に観察していました。羽化が楽しみです。

今日の給食〜こどもの日行事献立〜

 今日はこどもの日の行事献立で、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。
 ちまきは給食室で蒸したてのものをいただきました。笹の葉とつるで巻かれたちまきを、みんな上手にほどいて食べていました。こども達が健やかに成長することを願って、ご家庭でもこどもの日の行事献立取り入れてみてはいかがでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日、14時50分〜
国語科授業力アップのための研修会を行いました。今回は、教材研究の仕方と「一人学び」について、先生達が子どもの立場になって考えました。

私達は、今求められている「思考力・判断力・表現力」を子ども達に付けるため、研修を積み重ねていきます。

ビフォーアフター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管理作業員さんが、外壁を高圧洗浄機で洗ってくれました。レンガの壁は、真ん中が、きれいになった方です。比べるとよくわかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 内科検診2・4・6年 PTA実行委員会
6/8 ハートフル落語6年 避難訓練予備日
6/10 日曜学習参観 全委員会
6/11 代休日
6/12 登校見守りDAY 5年社会見学(ダイハツ工場)雨天決行 SC
6/13 大宮商店街2年 研究授業6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画