TOP

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も生徒会執行部、特別支援学級の生徒とともに田植えを行いました。
最初はぬかるんだ地面に足元をとられていましたが、慣れてくるとみんなで並んで植えることができました。
今後も成長の様子を掲載しますので、ご覧ください。

2年生 学級旗

5月24日(木)放課後、2年生が
学級旗を作りました。
6月8日の体育大会では、応援旗として
使われます。
画像1 画像1

生徒会前期計画発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各生徒専門委員会、生徒会執行部の代表者が前期の計画について報告してくれました。
生徒一人一人が生徒会各委員会の計画を実践して、さらに良い東淀中学校にしていきましょう。

3年生 学年練習

5月24日(木)5時間目、3年生が
体育大会の学年練習をしました。
行進とRadio体操と出場種目別の招集の練習を
しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん(豊里小学校)

画像1 画像1
豊里小学校の2年生が生活科の授業で本校に来校しました。
各学年の授業の様子を見学したあとは、全校生徒の人数や勉強している教科など、はきはきと質問し、それに対する本校職員の答えをしっかりとプリントに書き留めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 金の1234 午後準備
6/8 体育大会(雨天時/火の時程、45分授業)
6/11 生徒専門委員会 登校指導強化週間(15日まで)
6/12 体育大会予備日(雨天時/火の時程、45分授業)緑の羽根募金(15日まで)
6/13 耳鼻科検診(3年)

学校たより (2018年度)

学校たより (2017年度)

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校長経営戦略予算