11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

6/6 3年学年集会 「感心する」から「感動する」へ

 6月6日(水)朝、3年学年集会を行いました。
 集会では、山田先生よりお話がありました。昨日の体育大会の予行お疲れ様でした。私はアナウンス・BGMの担当で、係の生徒と放送で召集の呼びかけをしたり、BGMの音楽をかけたりしました。そこでまず驚いたことは、入場行進用の曲の長さが27分間も用意されていたことでした。これだけクラス数の多い学校で、順番に入場行進し、最後は体育委員を先頭に横一線になって一斉に前進していく姿には「ぐっ」と来るものがありました。
 昨日の予行全体を通して気づいたことが2つあります。1つは、「フィールドの外」の姿です。みなさんの競技や演技では力いっぱい頑張っています。ところがフィールドの外ではどうでしょう。応援席での3年生の姿も後輩たちは見ています。そのあたりも意識できるといいですね。もう一つは閉会式での「校歌」の声の小ささです。音楽科の私としてはさみしく感じました。あのような場面でも3年生がリードしてあげてほしいと思います。
 そして、いよいよ体育大会本番ですが、ここ2週間「学年演技」の練習を見させてもらって、感じていることがあります。この短期間でよくあれだけのことができるもんだな、すごいな、と「感心」しています。それはやはりそこに高い技術があるからだと思います。音楽でもそうですが、高い技術に触れた時、「すごいな」と感心します。でも技術が高いだけだと「感心」するだけです。高い技術のその上に「気持ち」がのった時、それを目の前にした人は「感動」します。私は、女子の練習しか見ていませんが、最近少しずつ、みなさんの気持ちが高まってきていると感じています。男子の練習は見ていませんが、きっとそうだと思っています。体育大会当日は、「感動」するような演技を楽しみにいていますと、お話がありました。
 梅雨入りしたようですが、3年生の演技にかける情熱で、「梅雨空」を吹き飛ばせ! 
画像1 画像1

6/6 今日の給食

画像1 画像1
 6月6日(水) 給食の献立は、チキンカレーライス、ブロッコリー、オムレツ、牛蒡サラダ、オレンジ、米飯、牛乳でした。

6/5 今日の給食

画像1 画像1
 6月5日(火) 給食の献立は、ひじきの厚焼き卵、豚肉と野菜の煮もの、切り干しだいこんの炒め煮、きゅうりの甘酢漬け、米飯、牛乳でした。

6/5 体育大会 3年学年練習女子

 体育大会予行の終了が13時を過ぎて、ようやく昼食。3年生は、気合を入れ直して、5・6限に学年練習を行いました。心をひとつにして、よくがんばりました!
 写真は、3年女子の演技の様子です、HPで初めての紹介です。本番が楽しみですね!
 3年生は、最後の最後までよくがんばりました。「くたくた」になって、今夜は熟睡できることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 体育大会予行

 6月5日(火)朝から体育大会予行が行われました。
 写真は、開会式の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 体育大会
6/11 各種委員会
6/12 体育大会予備日