「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

重要 明日の体育大会について重要なお知らせ☆

 明日の体育大会ですが、昨日の大雨の影響でグランドの状態が悪く、準備は最後まで出来ませんでした。
 明日は早朝より準備を行い、予定通りの時間での開催を目指しますが、具合によっては開会式が遅れる可能性もあります。また、それに伴い、保護者の皆さまの入場もプログラムの時間通りにならない場合もありますのでご了承ください。
 天気の予測もなかなかつきにくい状況です。天候によってはプログラムを変更することもありますので併せてご了承ください。生徒たちにはまさかの時に困らないようにナップサックの中にカッパを準備することを連絡しています。
 生徒たちが楽しみにしている体育大会!
無事に進行できますよう、地域の皆さま、保護者の皆さま、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願い致します☆



画像1 画像1

体育大会準備☆

 天気予報はコロコロ変わり、明日の体育大会開催に向けて気が気ではない・・・が正直な気持ちです。
 グランド状態が悪いので、くい打ちや椅子並べなどは出来ませんでしたが、今日出来る所までは何とかやり切った前日準備です。
何はともあれ、明日、無事に開催できるように!
支援学級前のてるてる坊主さんに力いっぱい頑張ってもらいます(*_*)
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学年集会

本日、1年生の学年集会では先日行われた生徒専門委員会での目標や活動の報告と体育大会に関するお話がありました。

1年生にとっては初めての体育大会ですが、学級ごとに決めた目標をめざして一生懸命に頑張ってほしいです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あるクラスの学級通信から☆

 校外学習の感想が記載されていました。
その中で、興味深い記事があったので掲載します。
1、南港ポートタウン線の電車が自動運転でビックリした!!
2、班の絆が深まったと思う。すべてうまくいって良かった!
3、凸版印刷の工場内はほとんど機械だったことから、世の中の仕事はすぐにロボットにとられるな・・・と改めて感じました。
4、班のメンバーの良い所や大阪にこんな所があるんだということを知れて良かった。
5、どの車両に乗ると近いか、調べてくれている友だちがいて、とても助かりました。

※しっかりと考えたり、行動できた校外学習でした☆
画像1 画像1

元気アップボランティアさん☆

 今日は図書室の本の整備をしていただきました。
いつも、ありがとうございます!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 体育大会予行(1〜4限)
体育大会準備(午後)
教育実習
6/8 体育大会
教育実習
6/11 全集
職員会議
給食口座振替日
教育実習
6/12 体育大会(予備日)
教育実習
6/13 3年学集
5限避難訓練
6限大清掃
教育相談(45分授業)
教育実習