★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

一泊移住

薄曇りのなか、一泊移住が始まりました。
出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

事前指導です。

3年生は5時間目に、1年生は6時間目に
修学旅行と一泊移住の事前指導を受けました。

この経験で大きく成長できるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

南百済小学校から、かわいい取材を受けました。

5月22日(火)1000、南百済小学校の2年生6人が、中野中学校に生活科の学習の一環として「町たんけん」に来られました.

「宿題はありますか?」「テストは難しいですか?」「先生は朝何時ころ来ますか?」
などと、しっかり質問していきました。

「南百済小学校の校長先生はどんな人ですか?」と子どもたちに質問したら、
「声がおっきい」
「やさしい」といろいろ答えてくれました。

また、大きくなったら中野中学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習を受けました。

一泊移住や、修学旅行など泊行事を控え、
17日、中間テストの後に、東住吉消防署の方に来ていただき、救急救命講習を受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館に行こう

給食のあるお昼休みと放課後は、図書館補助員さんやボランティアさんのご協力により、図書館が開館しています。

読みたい本もきっと見つかります。どうぞ図書館へ来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 3年修学旅行(広島方面)
6/9 3年修学旅行(広島方面)
6/10 3年修学旅行(広島方面)
6/11 3年代休
6/12 3年代休
6/13 耳鼻科検診

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

元気アップ学習会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

いじめ対策基本方針

ほけんだより

学校安心ルール