NHK for Schoolで家庭学習 |
天王寺図書館見学(3年)学校から少し距離があり、雨も降っていましたが、元気に歩いて見学に行ってきました。 図書館では、図書館についての説明を聞き、地域の方々にも本を利用していただいていることを教えていただきました。また、実際に図書館の本を見せてもらい、本と触れ合うこともできました。 1時間ほどの見学でしたが、楽しい見学会となったようです。 6月には天王寺図書館から、天王寺おはなし「ぼちぼち」の皆さんが学校へ来てくださり、お話会を予定しています。 〇 6/18(月)・・・ 1〜3年生 〇 20(水)・・・ 4〜6年生 楽しい本の紹介や、読み聞かせをなどを予定してくれています。楽しみにしてほしいです。 本は、子どもの心を育てる宝物です。毎日少しずつでも本に親しんでいってほしいです。 【発信:教務】 校区たんけん 1回目の下見(2年)各グループに分かれて行動し、学校やお店などにインタビューへまわります。 今日はインタビューに行く場所の確認のため、1回目の下見に行きました。 校区の西側方面(高津中学校・ひかりのくに・清水谷郵便局・・・・など) 校区の南側方面(東高津宮・子育てプラザ・真田山公園事務所・・・など) を歩いてまわり、たんけん場所の確認をしました。 少し暑い中でしたが、子どもたちは水分補給をしながら一生懸命に歩いていました。 5/31(木)には、、2回目の下見(東側方面)を予定しています。「学校たんけん」までの下準備をしっかりしながら、当日は最高の“たんけん”にしてほしいです。 【発信:教務】 ミニトマトの観察ゴールデンウィーク明けに、ミニトマトの苗を折らないように、そっとポットからはずして、一人一人が自分の植木鉢に植えました。それから水をたっぷりあげていくと、苗はすくすく育っていました。 観察していた子どもたちは、「黄色の花が咲いているよ。」「すごく小さなトマトがついているよ。」「これから大きく育つかな。」「早く赤いトマトになってほしいよ。」など、いっぱいお話をしてくれました。観察の絵も、色鉛筆を使って、上手に描いていました。 おうちに持って帰ってもらう7月には、たくさんのミニトマトが育っていると思います。大切に育てて、おいしいミニトマトにしてほしいです。 【発信:教務】 栄養指導(3年)3年生では、“野菜のはたらき”について学習しました。野菜は、体の調子を整えるための大切な食べ物です。 野菜には、 (1)風邪などの病気を防ぐ (2)血液の流れをよくする (3)排便を助ける (4)皮膚を丈夫にする といった働きがあります。 子どもたちは、「野菜、大好きだよ。」「これからも、いっぱい食べよう。」「野菜は苦手だけど、がんばって食べるようにしてみるよ。」など、たくさん話をしてくれました。 健康のためにも、ふだんから野菜を取るよう、心がけていきたいです。 【発信:教務】 木曜集会(たてわり班活動)初めて1〜6年生の“たてわり班”で活動をしました。同じ班の友だちの名前と顔を覚えるため、班ごとに分かれて「自己紹介ゲーム」をしました。 「自己紹介ゲーム」は、班で円になり (1)「〇〇です。」 (2)「〇〇さんのとなりの△△です。」 (3)「〇〇さんのとなりの△△さんのとなりの□□です。」 ・・・・・と自己紹介を続けていきます。 初めて顔を合わせる友だちもいたので、少し戸惑いもあったようですが、みんな楽しそうに自己紹介をしていました。 これから“たてわり班”活動をしていくことも増えてくると思います。みんなで仲良く力を合わせてがんばってほしいです。 【発信:教務】 |
|