いじめについて考える日
今日5月7日は、大阪市の「いじめについて考える日」です。
雨のため運動場での児童朝会はできませんでしたが、テレビ朝会にて、学校長より「いじめについて考える日」の意義やいじめを絶対に許さない仲間づくり、学校づくりについて講話がありました。 学年・学級でも、いじめについて、話し合い等を行っています。ご家庭でもいじめの問題について話題にしていただき、学校と保護者が連携して、いじめのない、子どもたちが安心して通うことのできる学校づくりを進めていきたいと考えています。 学校以外に、いじめのことを相談したい場合は、各種窓口も設けられています。 ↓ いじめSOS相談窓口 5年生 調理実習(2)
5月2日(水)、先日の2組に引き続き、1・3組が調理実習を行いました。安全な火のつけ方や包丁の持ち方といった基本をおさえながら、楽しく調理することができました。
「どうなったら沸騰したことになるの?」「ゆで時間を変えるとこんなに食感が変わるんだ!」など、たくさんの発見がありましたね。 ゆで卵をゆでる前に、鍋の中にお酢を加えた時にはみんなびっくりしたでしょうけど、卵が割れてしまった時に意味がわかりましたよね?そう…お酢にはタンパク質を固まらせる力があったんです。 今日の学びを活かして、ぜひお家でも簡単な調理にチャレンジしてほしいと思います。 5年生 音読発表会
5月2日(水)の2時間目に、音読発表会をしました。5年生になってから、初めての物語文『だいじょうぶ だいじょうぶ』。一週間前からグループで役割分担をし、どのように読むと登場人物の心情が伝わりやすいかを話し合って今日の発表に至りました。
どのグループも、それぞれが工夫を凝らした読み方を披露し、大きな拍手を得ていました。毎日の音読も、「ゆっくり、はっきり、気持ちを込めて…」を実践していってほしいと思います。 5年 自主学習ノート
先週末の宿題にでていた、
ある児童の自主学習ノートです。 工夫していたので紹介したいと思います。 これは社会と英語の学習です。 参観の時に学習した社会の内容を 美しい字でノートにまとめることができました。 また、色んな児童のノートを紹介していきたいと思います。 2年生☆学校たんけん
教室に戻ると、「緊張したな。」「楽しかったね。」という声も聞かれました(^▽^)
2年生のお兄さん、お姉さんとしてよくがんばりました!! |
|