入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

キッズ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人数が多いので、高学年は、図書室で行うこともあります。宿題プラスαでどんどん力をつけてほしいと思います。勿論、読書もOKです。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「ひみつのたまご」を描きました。たまごの中から、いろんなものが飛び出しています!それぞれにストーリーがあるようです。

3年 校区探検3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内で自由読書を楽しみました。自分が興味ある本を手に取り、集中して読んでいました。区の図書館が校区内にある本校は、とても恵まれています。どんどん利用してもっともっと本を読んでほしいと思います。旭図書館のみなさん、ありがとうございました。

3年 校区探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型絵本の読み聞かせをしていただきました。「何の野菜がとびだすのか、名前をあてながら楽しみました。

3年 校区探検1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小雨が降っていましたが、校区にある旭図書館に行きました。館内の様子をパネルシアターで説明していただきました。
同じ本でも文字を見やすくした本があることを知り、子ども達は驚いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 ハートフル落語6年 避難訓練予備日
6/10 日曜学習参観 全委員会
6/11 代休日
6/12 登校見守りDAY 5年社会見学(ダイハツ工場)雨天決行 SC
6/13 大宮商店街2年 研究授業6年
6/14 6年社会見学(ピース大阪)雨天決行

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画