新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

4年 理科

算数をしていた隣の教室では、理科の授業が。ここでもパソコンを通じて大型モニターで映像を映し出して授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽

3年生の音楽では、パソコンに取り込んだ音楽を活用してリコーダーの授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「道徳」

 本年度より中学年の外国語活動とともに、特別の教科「道徳」が教科化され、週1時間の教科となりました。社会の中でひととしていかに生きるか、しっかりと学習してほしいものです。
 写真はICTを活用した、「道徳」の授業の様子です。

【5/22 本日の配布物】
 ・給食試食会のご案内
   ※申し込みが20名を超えた時点で締め切ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 新体力テスト〜ソフトボール投げ〜

今週は新体力テストを実施しています。上・中の写真は1年生の様子です。しっかりと準備運動を行い、いざ、ソフトボール投げ・・・。なかなか、うまく投げることができませんでした。何年後かには、下の写真の6年生のように、かっこよく投げれるようになってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習園に苗を植えました

 学習園に3年生が、「ひまわり」「ホウセンカ」「マリーゴールド」3種類の苗を植えました。種から大事に育てた苗を、大きく育つよう思いを込めました。苗の成長だけでなく、子どもたちの成長も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 4年 社会見学(防災センター)
6/11 心臓2次検診
6/12 1年 公園たんけん
6/13 歯科検診
6/14 5年 美山体験学習  給食試食会