新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

2年 いもつるを植えました。

 2年生が学習園でいものつるを植えている様子です。「おいもさんができたら、先生にもちょうだいな!!」と声をかけると「あかーん!!」とお約束のような返事が返ってきました。秋にたくさん収穫できることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年(1・2年)遠足 〜浜寺公園〜

浜寺公園に到着しました。緑と花がとってもきれいです。大きな遊具で子どもたちも喜んで遊びました。弁当を広げて昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年(1・2年)遠足 〜南海電車にて〜

浜寺公園に向かっています。駅のホームでは、まとまって並び、電車内では他の乗客に迷惑をかけずのみんなが協力しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

低学年(1・2年)遠足 〜元気に出発〜

遠足にふさわしい素晴らしい天気になりました。本日、低学年(1・2年)の遠足です。予定通り、1・2年生全員が元気よく浜寺公園に向けて、学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年調理実習

 5年生は、家庭の調理実習で、ほうれん草のおひたしを作りました。準備から、調理、片付けまでしっかりと行いました。苦手な子どもも多い野菜ですが、自分で作れば・・・。残食0でした。家庭でもお手伝いができるようになってほしいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 4年 社会見学(防災センター)
6/11 心臓2次検診
6/12 1年 公園たんけん
6/13 歯科検診
6/14 5年 美山体験学習  給食試食会