♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡
カテゴリ
TOP
保護者のみなさまへ
学年
職員室から
学校行事
PTAから
事務室より
最新の更新
1年 公園探検
5年 春の遠足(奈良公園)
4年 生き物さがし
キッズプラザ大阪
1年遠足「天王寺動物園」
5年 調理実習の様子
5年 グラデーションに挑戦!
4年出前授業 ごみの減量
ワールドサークル ☆
見守り安全週間
4年遠足「大阪市立科学館」
5年 遠足の延期について
今年度の主要行事予定をご確認ください。
学習参観(6年)の様子
学習参観(5年)の様子
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観(4年)の様子
4年生は算数科の学習。角について学習しました。
学習参観(3年)の様子
3年生は国語科の学習。工夫をしながら音読発表をしました。
学習参観(2年)の様子
2年生は算数科の学習。答えは分かるけど、計算の仕方を説明するのは難しい・・・。
学習参観(1年)の様子
4月21日(土)は今年度1回目の学習参観でした。
1年生は国語科の学習。元気のよい音読を披露しました。
◯◯な学校にしたい!(各委員長あいさつ)
4/19の児童集会では、児童会のメンバーとなる各委員長さんたちのあいさつがありました。
昨年度までは代表委員会が学校行事のけん引役として奮闘していましたが、今年度からは他の委員会とタッグを組み、大勢の力で学校行事を盛り上げていきます。
壇上でのみんなの挨拶、マイクを使わない地声で素晴らしいものでした。
4 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:27
今年度:18856
総数:193530
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定
6/8
2年体重測定 5年栄養教育 学S いきいき運営委員会 PTA実行委員会
6/11
1年体重測定 給食費引き落とし日
6/12
避難訓練(火災)
6/13
C-NET 心臓検診2次(平野小)
6/14
児童集会 4・5・6年歯科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校だより
そよ風(6月号)
そよ風(5月号)
そよ風4月号
おしらせ
平成30年度 春の遠足の日程と主要行事予定について
学校運営に関する計画
平成29年度 12月保護者アンケート結果を受けて
平成29年度 12月児童アンケート結果を受けて
平成29年度 12月アンケート結果(児童・保護者)
携帯サイト