「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
入場行進☆
行進賞☆
開会式☆
バラエティ走☆
1年学年競技☆
クラブ対抗リレー☆
2年学年競技☆
リレー競技☆
閉会式☆
クラブ対抗リレー 男子の部
クラブ対抗リレー 女子の部
午後の部始まります
午前の部終了
プログラム7番
順調に進んでます!
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育大会連絡☆
8日(金)に開催する体育大会。
今の予報では気温があがり、良いお天気になりそうです。
そこで、熱中症対策等を考慮して、体育大会当日と予行では観覧席での帽子(キャップ)の着用、日焼け止めの使用(教室のみで使用)について生徒たちに連絡しました。
また、体育大会当日には水分補給のために、PTAからスポーツドリンクを配布していただくことになりました。
水筒のお茶がなくなる心配もある中で、大変ありがたいことです。
今年は随分暑い6月になっていますが、全校生徒が元気に体育大会を頑張ることを期待しています☆
今日の給食☆
【カレードリア・スープ・クインシーメロン・牛乳・食パン・りんごジャム】
体育大会全体練習☆
1・2時間目に体育大会の全体練習を行いました。
開会式・閉会式を中心に、係生徒の動き等も確認しました。
明日はお天気がちょっと心配され、ひょっとしたら当日まで十分な練習が出来ないことも考えられます。
でも・・・m(__)m
田辺中学校の生徒たちの良い所は、何事にも手を抜かず、一生懸命に頑張る所!!
体育大会では輝く姿を見せてくださいね(*^_^*)
期待してます・・・☆
重要 連絡
明日は水曜日の時間割です!
間違わないようにしてください。
1、2限は体育大会全体練習です。
「部活動のあり方研究」に選定されました☆
平成30年度「部活動のあり方研究(民間団体活用方式)」に大阪市教育委員会から軟式野球部が選定されました。
この取組みは中学校における部活動の振興・充実と教員の負担解消を図るため、さらには部活動のあり方を検討するため、大阪市教育委員会が委託した民間団体からの指導者の活用を図る事業です。
委託により、生徒の技術向上・教員の負担軽減が効果として見込まれます。
今後さらに部活動の活性化が図られることを期待します。
地域の皆さま、保護者の皆さま、ご理解をよろしくお願い致します☆
7 / 89 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
33 | 昨日:87
今年度:55190
総数:678442
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/8
体育大会
教育実習
6/11
全集
職員会議
給食口座振替日
教育実習
6/12
体育大会(予備日)
教育実習
6/13
3年学集
5限避難訓練
6限大清掃
教育相談(45分授業)
教育実習
6/14
教育相談(45分授業)
1年学集
2年歯科検診9:40〜
教育実習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
平成30年6月6日発行 No.47
部活動計画
6月 部活動計画
文書
スクールカウンセラーだより 6月号
72期生だより No.8
第71回 体育大会プログラム
携帯サイト