入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具でいろいろな手法を使い、著色し、鳥の羽を表現しました。夢の鳥が飛んできましたよ!

日曜参観

画像1 画像1
明日は日曜参観日です。
2時間目(9:40〜10:25)、3時間目(10:40〜11:25)が学習参観となります。
子どもたちの学習の様子を、ぜひご覧ください。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「すきなものなぁに?」
一人一人が画用紙いっぱいに表現しました。廊下にも掲示してあります。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の火曜日に、大宮商店街を町探検します。その時にどんなことに気をつけて見てくるか、どんな質問をするかなどを班で話し合いました。商店街にはたくさんお店があります。マナーに気をつけながら、たくさんのことを見て、聞いて学んで欲しいです。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「カエルの合唱」を歌ったり鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。「カエルの鳴き声ってどんな声?」の質問に、ゲロッ、ゲロゲロ、クワックワッ、グワなどいろいろ出ました。どんなふうに鳴いているか考えて歌うと楽しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/10 日曜学習参観 全委員会
6/11 代休日
6/12 登校見守りDAY 5年社会見学(ダイハツ工場)雨天決行 SC
6/13 大宮商店街2年 研究授業6年
6/14 6年社会見学(ピース大阪)雨天決行
6/15 パッカー車体験4年 租税教室6年 トップアスリート授業2年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画