★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

見ぃつけた(*^。^*) <にこにこ教務だより>

あれ???

ピンク色の花の中に、白い花を見いつけた!!

夢ひろばの前の池に、蓮の花が咲いていることを紹介しました(*^_^*)

その中に白い花が1つ咲いています。

同じ花でも色によって花言葉がちがうんですね(*^_^*)

意味は1つではありませんが、

ピンクは、『信頼』  白は、『純粋』

なんですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

NEXT☆STAGE! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に朝ごはんの大切さについて学習しました。明日も朝ごはんもりもり食べようね。

一泊移住18(帰校式)

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りの時間に無事帰ってきました。少し疲れが出ているようですが、立派に一泊移住をやり終えました。退所式では、この二日間をやり遂げた自分に対し自信を持ってほしいと話しました。まだまだ行事は続きますし、明日からも普段通りの学校生活ですから、今日はゆっくり体を休めて、疲れをとってほしいと思います。よくがんばりました。

一泊移住17(退所式)

画像1 画像1 画像2 画像2
施設とのお別れの時となりました。お世話になったリーダーの「チャン」と「博士」にお礼の言葉を伝えました。退所式が終わってバスに乗り込むと、リーダーが「ありがとう またきてね」の横断幕を持って見送ってくれました。感動です。

一泊移住16(野外活動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火加減が難しく、カレーの具が固かったり、ご飯がやわらかかったりしました。自分たちで作ったカレーライスを食べながら、「家のご飯はおいしいなあ。」としみじみ言う子もいました。一泊移住を経験し、普段の生活のありがたみを感じる機会になったのではないでしょうか。でも、よく食べていましたし、片付けも協力してできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 健康強化週間(6/11〜6/15)
GOOD×3モーニング週間
6/12 よみきかせ クラブ活動
個人懇談会の「都合」配布
C-NET
GOOD×3モーニング週間
6/13 民族・はげみ
心臓2次検診(平野小)
臨時児童集会
GOOD×3モーニング週間
6/14 歯科検診 4/5/6年
ちびっこ防災プロジェクト
GOOD×3モーニング週間
6/15 民族・はげみ(1年生参観・懇談会)
GOOD×3モーニング週間