〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日の練習
体育館前半13時半〜15時半

三学年総勢約40名になり、体育館が混雑しています。
練習内容にも工夫が求められます。
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
1年生が17名入部しました。

顧問は寺田先生、田中先生です。
画像2 画像2

男子バスケットボール部

画像1 画像1
練習前の清掃活動です。

体育館床、倉庫、男子トイレ

上級生が行うのを基本とします。

1年生はそれを見て学びます。
画像2 画像2

話聞けていますか

画像1 画像1
続いて吉川先生の話です。

話を聞くための姿勢。
大切ですね。

あらゆる場面に学ぶチャンスがあります。
インプットしたことが、必ず自分の学力や生き方や考え方につながります。

まずは形から。

チャンスを逃さないようにしましょう。
画像2 画像2

金曜日は1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年6組委員長
集会の指揮です。

今日は池田先生の講話でした。

朝の通勤で起きたトラブルの話でした。
通勤混雑でイライラしている人や
人のことを考えることのできない大人が増えたこと。

感謝の気持ち「ありがとう」を持つことできる人ば、少々のことでぶれない。
誰からも評価される人となる。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30