〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3年生 数学

画像1 画像1
数学科木山先生の授業の様子です。
画像2 画像2

3年生 英語

画像1 画像1
英語科中越先生の授業の様子です。
画像2 画像2

英語テスト返却

画像1 画像1
誰もが気を抜いてしまうものですが、振り返りとその後の学習が大切です。
画像2 画像2

3年生 テスト返却

画像1 画像1
3年生

理科の授業です。
中間テスト返却です。
点数に一喜一憂するだけで終わってはいけません。定期テストは、課題を克服して成績アップにつなげる絶好のチャンスです。
画像2 画像2

金曜日は1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト終了しました。

定期テストの答案が返ってきた時、あなたは何を気にしますか? 
自分やまわりの友人の点数が気になるのは仕方がありませんが、それを確認して終わり、ではテストを受けた意味がありません。定期テストは試験範囲の基本事項が理解できているかどうかを確かめるチャンス。できなかったところの復習をしてこそ、基礎力が身につくのです。

テストは続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30