いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月1日の授業風景 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では短歌・俳句を学習しています。高井先生が詠む短歌・俳句を聞いてイメージを思い浮かべて発表しました。わからない言葉は辞書で調べて、楽しみながら学習に取り組むことができました。

5月1日の授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に体育をしました。マット運動で、いろいろな動きを練習しました。3年までの学習に加えて、開脚前転や側転に取り組んでいます。

5月1日の授業風景 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では永井先生に映像を見ながら地図記号を教えてもらいました。体育では1・2組合同でリレーをしました。非常に大きな声で仲間を応援する姿がすてきでした。

5月1日の授業風景 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年は算数で足し算の筆算を学習しています。ノートにていねいに筆算をかくことができていました。けたをそろえることや、筆算のときに描く直線はものさしを使うなど教えてもらいました。ていねいに取り組み確実に身につけてほしいと思います。

5月1日の授業風景 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2時間目に1,2組とも生活科をしました。2年生に学校たんけんをいっしょにしてもらったお礼状を書きました。みんないっしょうけんめいに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/10 日曜参観(いそじウキウキランド)  PTA予算総会  親子でスポーツを楽しむ会(PM)
6/11 振替休日  給食費銀行口座振替日
6/12 津波避難訓練  青少年育成推進委員会総会
6/13 なかよし調理実習(3・4)
6/14 クラブ活動
6/15 3・4年読み聞かせ会  スクールカウンセリング(AM)  C-NET5年(1)1年(2)6年(3)4年(4)5年(5)  ベルマークデー