いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6月10日 日曜参観 お店紹介(6の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(5の2)
6月10日 日曜参観 お店紹介(5の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(4の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(3の2)
6月10日 日曜参観 お店紹介(3の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(2の2)
6月10日 日曜参観 お店紹介(2の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(1の2)
6月10日 日曜参観 お店紹介(1の1)
6月10日 日曜参観 お店紹介(PTA)
6月10日 日曜参観
6月8日の給食
6月8日 フッ化物塗布(4年生)
6月8日の授業風景 6
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月23日の授業風景 1の2
1年2組は、担任の先生による絵本の読み聞かせを聴いていました。学級文庫にある「あな」という絵本の読み聞かせでした。
4月23日の授業風景 1の1
1年1組は、名刺交換をしていました。自分で作った3枚の名刺をクラスの友達と交換していました。クラスの友達の名前を早く全員おぼえましょうね。
4月23日 児童朝会
咲きほこっていた校庭の桜の花も、すっかり葉桜となりました。青々とした葉から、みずみずしい生命力を感じます。
気温の変化が激しく、急な気温の上昇による熱中症が心配です。
子どもたちには、こまめに水分補給を心がけるように注意しましょうと伝えました。
来週はゴールデンウィーク。
生活のリズムを崩さないように、元気に過ごしてほしいと思います。
家庭訪問も始まります。限られた時間ではありますが、ご家庭での様子をお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
4月20日 外国語活動
5年1組と2年生の外国語活動の様子です。今日は1年生以外の学年でアン先生と外国語活動をしました。
4月20日の給食
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳です。
74 / 102 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:36
今年度:20770
総数:313784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/10
日曜参観(いそじウキウキランド) PTA予算総会 親子でスポーツを楽しむ会(PM)
6/11
振替休日 給食費銀行口座振替日
6/12
津波避難訓練 青少年育成推進委員会総会
6/13
なかよし調理実習(3・4)
6/14
クラブ活動
6/15
3・4年読み聞かせ会 スクールカウンセリング(AM) C-NET5年(1)1年(2)6年(3)4年(4)5年(5) ベルマークデー
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト