4月10日の授業風景 5の1
5年1組は、国語の学習をしていました。「文字の声を読む」最初は「えっ、文字の声?」という表情をしていた子どもたちですが、授業が進むにつれ、自分の思いをスラスラと文字に表現していました。
【お知らせ】 2018-04-10 14:18 up!
4月10日の授業風景 4
4年生は、授業で使用する教科書に名前が書いてあるか、確認していました。教科書以外の物にも記名を忘れずにしましょう。そして大切に使いましょう。
【お知らせ】 2018-04-10 14:11 up!
4月10日の授業風景 3の2
3年2組は、社会科の学習をしていました。「いそじの町のようす」を調べていました。まとめたノートを提出しているところです。
【お知らせ】 2018-04-10 14:06 up!
4月10日の授業風景 3の1
3年1組は、名前シールをロッカーやくつばこの自分の場所にはっていました。
【お知らせ】 2018-04-10 14:03 up!
4月10日の授業風景 2の2
2年2組は、名札作りをしていました。日直の時に黒板に掲示します。その後、係活動の話し合いをし、係ごとに掲示物を作りました。
【お知らせ】 2018-04-10 14:00 up!