★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5年 運動会の練習

5月15日(火)1時間目、5年生が運動場で運動会の演技の練習をしていました。最初に集合する時に、誰も音を出していなくて、「5年生、かっこいいなあ!」と思いました。
画像1 画像1

児童会 あいさつ運動

5月15日(火)今週は児童会による「あいさつ運動」があります。子ども達のあいさつの声が大きくなると気持ちがいいですね。児童会のみなさん頑張りましょう!
画像1 画像1

本日の給食

じゃがいものミートグラタン、スープ、きゅうりのピクルス、コッペパン、イチゴジャム、牛乳。
ミートグラタンもピクルスも子どもたちに人気がありました。
画像1 画像1

5月11日の給食

コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、河内ばんかん、黒糖コッペパン、牛乳。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼からは5年生・6年生が外で練習をがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 児童朝会
歯みがき指導1年
スクールカウンセラー
学校給食費口座振替日
6/12 歯科検診1・3・5年
クラブ活動
6/13 児童集会
消防署見学4年
体重測定1年
4時間授業
6/14 朝の読書
大正北中学校職場体験
6/15 朝のイングリッシュ・タイム
大正北中学校職場体験