いじめについて考える日2
絵本の読み聞かせでは、登場人物の行動と話の結末から、じっくりと真心について考える機会をもちました。木川南小学校の仲間が、互いに認め合い、信じ合い、安心できる心の居場所となれるよう、これからも考えていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラッキーアイテム![]() ![]() ![]() ![]() 校長メモ 5月2日(水) 花と緑が心地よい環境![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生とのふれあい
校長先生の掲示版(職員室横)には、久保校長先生の手がきイラストや楽しくて難しい?なぞなぞコーナーがあります。また、ラッキーおみくじまであります。これは、校長先生からのメッセージ、心のふれあいです。ほっとする一瞬、心の優しさや温かさを感じる空間が、ここにあります。子ども達はじめ、誰もが校長先生にふれあえる場ができました。楽しみのバリエーションはたくさんありそうです。これからもお楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |