新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3年・4年遠足 実施します

 3年生・4年生の遠足は、予定通り実施します。
 雨の心配があるため雨具は忘れず持たせてください。

授業の様子

画像1 画像1
 3年1組の授業の様子です。スピーチの練習をしようをめあてに楽しかったことやうれしかったことを作文に書いています。おばあちゃんの家に行ったことや鬼ごっこのことなど、身近なことを発表します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の授業の様子です。
 1組はビデオを観て学習しています。2組は音楽の授業で、音の大きさを体で確認していました。

授業の様子

画像1 画像1
 1年2組の算数の様子です。たし算を学習しています。「先生、指使わんでも計算できるよ」と頑張っていました。

お昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みは鬼ごっこが流行しているようです。
 防球ネットを使って楽しく遊んでいる児童もいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 登校指導
遠足 3年(海遊館)
遠足 4年(服部緑地公園)
PTA交通安全指導日
6/13 遠足1年(天王寺動物園)
新体力テスト5年
学級清掃
ひまわり
健康週間
6/14 歯科検診3・4・6年
遠足予備日5年
6/15 歯みがき指導3年
遠足予備日2年
6/18 クラブ活動(写真)

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察