2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4年 遠足2

 昼からは玄関前の広場でお弁当を食べ、サイエンスショーやプラネタリウムを参観しました。
 来月は社会見学で阿倍野防災センターへ行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生運動会練習

1・2年生の子供たちは運動会のダンスに楽しく取り組んでいます。
今日は初めてポンポンを持って踊ってみました。
みんなリズムにのって踊れていました。
本番に向け、頑張っていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

「長い長さのはかり方」という学習です。

まきじゃくで、長いものや丸いものを測っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 海遊館

15日(火)いいお天気の中、3年生は海遊館に行ってきました。
たくさんの生き物を前に、子どもたちの目はランランと輝いていました。

来月は社会見学として、アベノハルカスの展望台にのぼります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科(5月15日)

今日は、生活科でサツマイモの苗を植えました。大きく育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 6年カルピス出前授業 フレンズ集会
6/13 2年遠足 心臓2次検診 クラブ
6/14 1・3・5年歯科検診(AM)6年社会見学
6/15 6年歯と口の健康教室 3・4年C-NET 全学年13:45下校
6/18 5・6年C-NET 50周年記念学級写真撮影

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ