「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。
TOP

重要 明日から中間テスト☆

 明日・明後日は中間テストです。
最後まで「あきらめず」にしっかりと取組むことを期待します。
テストの準備物についても再度、点検してください。
また、テスト後にノート等の提出をする教科もあります。
忘れないようにしてください!
全校生徒の皆さんが『持てる力以上』を発揮することを期待していますよ☆
画像1 画像1

新聞・・・☆

 2年生が校外学習で訪れた朝日新聞社。
新聞を作ってくださいました!
生徒たちは大喜びです(^^♪
画像1 画像1

元気アップ学習会☆

 時間を有効に使う多くの仲間たちが参加しました。
今日は教育実習の先生たちにも応援してもらいました☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆

【豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ・パン・牛乳】
画像1 画像1

重要 教育実習が始まりました☆

 今日は全校集会。
相手の立場に立って発言・行動することの大切さについて話をしました。
そのためには、言葉使い等も気をつけ、相手を不快にさせないことも仲間を大切にする第一歩です。
 いずれ社会に出ていく一人ひとりとして、中学生であってもふるまいを意識して未来に備えてほしいと思っています。
 また、部活動についても文部科学省、スポーツ庁から出された指針を受けて、大阪市でも近いうちに指針が出されます。活動日・活動時間もガイドラインが示され、ジュニア期におけるスポーツ時間等の考え方も転換期を迎えました。生徒たちもこれらの社会の流れを知り、互いに高めあえる集団としての部活動を大切にすることを伝えました。
 最後に、今日から教育実習が始まりました。実習生は皆、田辺中学校の卒業生です。3週間でしっかりと学びを深めてください。中学生の皆さんも、卒業生の教育実習生に協力してほしいと思っています☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 体育大会(予備日)
教育実習
6/13 3年学集
5限避難訓練
6限大清掃
教育相談(45分授業)
教育実習
6/14 教育相談(45分授業)
1年学集
2年歯科検診9:40〜
教育実習
6/15 3年第1回実力テスト
教育実習反省会
教育実習
6/18 全集
教育相談(45分授業)