カテゴリ
TOP
小学校日記
幼稚園日記
最新の更新
全校遠足 10
全校遠足9 閉会式
全校演奏8
全校遠足6
全校遠足6
全校遠足5
全校遠足4
全校遠足 3
全校遠足 2
全校遠足 開会式 6月13日
明日は全校遠足です。6月13日
体力テスト 運動委員会の児童のお手伝い 6月8日
図工作品6年生 6月8日
新体力テスト週間 6月7日
雨とアサガオ 6月6日
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
青空文庫 4月27日
管理作業員さんが古くなった本棚を生き返らせてくださり、二階の一角に青空文庫を設置することができました。いつでも、気軽に本を手にできる環境があるって、幸せなことだなあと思います。読書は心の栄養!取り過ぎて困ることはありませんよ。^ - ^
太陽班編成 なかよくなろうね!4月25日
今年度児童集会の第1回目は太陽班の編成でした。1年から6年までの異学年で班を組み、互いのよさを出し合いながら活動を進めます。
今日は自己紹介の後、名前並びゲームなどをしました。
6年生は歯と口の健康教室 4月24日
6年生のそれぞれの教室で歯科衛生士さんによる指導がありました。自分の歯を生涯使うために、今からケアしていきましょう!
なかよく学校探検 4月24日
2年生はお兄さんお姉さんとして、1年生を優しくリードし、学校の特別教室などを紹介しました。
1年生も楽しく、学校について知れたようでした。
今年もよろしくお願いします!4月23日
今朝は東中本見守り隊の皆様と安パトの皆さんをお迎えして、よろしくお願いしますの会を開きました。
皆さんの声かけのおかげで、昨年度、誰も事故に遭うことなく、安心して登下校ができました。いつも本当にありがとうございます。今年も色々ご指導ください!
10 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
102 | 昨日:100
今年度:1030
総数:287285
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/13
全校遠足(大阪城公園たてわり班活動)
6/14
歯科検診2・4・6年
マット先生の外国語活動
6/15
ICT支援員来校日
6/18
パンジーお話会(2・3H)
5年社会見学(中央卸売場)
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
無料学習プリント ちびむすドリル【小学生】
無料学習プリント(すきるまドリル)
無料学習プリント プリントキッズ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
運営の計画
携帯サイト