6月7日 体育大会予行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校の体育大会では、進行や運営を生徒たちで行います。 係生徒たちにとっても、やりがいのある仕事がたくさんあります。 召集・誘導・決勝・出発などなど。 みんなで成功させる体育大会を是非ご覧ください。 6月7日 体育大会予行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンジで水を吸い取り、新しい土を入れて整えます。 2限目から予行練習を行っています。 6月6日 体育大会の予行のお知らせ![]() ![]() 6月6日 体育大会に向けて 3年学年種目練習![]() ![]() ![]() ![]() フォーメーションや一人一人の動きを確認しています。 また、目標とする映像を見て、さらにモチベーションをあげていっています。 6月6日 あじさい&カエル![]() ![]() ![]() ![]() 芒(のぎ)のある穀物や稲や麦など穂の出る穀物の種をまく季節ということから言われています。 本校のあじさいがきれいに咲いています。 明日は、体育大会予行・準備を予定しています。 お天気の都合により、変更などについては、またご連絡いたします。 |
|