大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

PTA決算総会も開きました・・・

一泊移住保護者説明会の後、PTAの平成29年度決算総会が開かれました。
平成29年度の事業報告や会計報告が行われ、平成30年度の新役員のみなさんが選出されました。
旧役員および実行委員のみなさん、1年間ありがとうございました。

新役員のみなさん、引き続いて、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【1年生】一泊移住保護者説明会を開きました・・・

本日、14時30分より、2階多目的室にて、1年生の一泊移住に向けた保護者説明会を開きました。
お忙しい中、ご来校いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

「1年生一泊移住実施概要」
1.日程 平成30年5月16日(水)〜17日(木)
2.場所 堺市立日高少年自然の家(和歌山県日高郡日高町)
3.内容 ・カヌー、カヤック、磯観察
     ・レクリエーション
     ・ハイキング
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】ライン講座のまとめ

2年生では、本日の5時間目に、先日受講した「ライン講座」のまとめとして、各クラスにてグループ単位で話し合いを行い、携帯やスマホ、また、ネットを使う際の、お互いに守るべきルールを出し合いました。

出てきたルールとしては、
「フィルターをかける」
「時間を考えて使う」
「まがらスマホをやめる」
「個人情報を載せない」
「人を傷つける言葉を書かない」
などがあがりました。

お互いに気をつけあって、上手に賢く使っていきたいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(金)の給食です!!

画像1 画像1
本日の献立は、

マカロニグラタン、レタスのスープ、りんご(缶)、食パン、牛乳
でした。

今週も美味しい給食をありがとうございました。

来週の水曜日からは、家庭訪問期間となりますが、昨年とは異なり、給食を食べてからの下校となりますので、来週は金曜日まで毎日給食があります。

部活動編成をしました・・・

本日の放課後、本年度の部活動編成が行われ、1年生を含むめた、新しい部活動がスタートすることになります。
部活ごとに、教室に分かれて、自己紹介や顧問の先生から活動方針などの説明がありました。

1年生のみなさんも、仮入部から正式入部となり、活動も本格化します。
きつい練習も待っているかもしれませんが、頑張ってください!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 3年:進路相談 1・2年:教育相談 2・3年:歯科検診 45分授業
6/14 3年:進路相談 1・2年:教育相談 45分授業
6/15 3年:進路相談 1・2年:教育相談 1・2年:歯科検診 45分授業
6/18 3年:進路相談 1・2年:教育相談 45分授業
6/19 3年:進路相談 1・2年:教育相談 45分授業

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価