いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6月10日 日曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、日曜参観です。
各クラスで考えたお店を、縦割り班でまわります。
前半と後半に分かれ、お店番担当と遊びを楽しむ班が交代します。
PTAの皆さんも昔遊びのコーナーを担当してくださいます。

講堂での開会式の様子です。
はじめの言葉の後は、お店番担当班が先に各クラスに向かいます。
前半のゲームは9時5分からスタートです。

6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、マーボーはるさめ、ミックス海そうのサラダ、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳です。

 海に囲まれている日本では、昔から海そうが食べられていました。
 給食にもいろいろな海そうが登場します。
 今日の給食に登場するのは、ミックス海そう(わかめ、茎わかめ、こんぶ、赤とさかのり)を使ったサラダです。

6月8日 フッ化物塗布(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、むし歯予防のため、フッ化物塗布を行いました。
 歯科衛生士さんによる歯みがき指導の後、歯科校医先生にフッ化物塗布をしていただきました。

6月8日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は習熟度別クラスに分けれて算数の学習をしていました。積が1になる分数のかけ算の学習をしていました。

6月8日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は、多目的室で、外国語活動をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 クラブ活動
6/15 3・4年読み聞かせ会  スクールカウンセリング(AM)  C-NET5年(1)1年(2)6年(3)4年(4)5年(5)  ベルマークデー
6/18 プール水泳開始(〜7/20)  愛の一声運動  早寝・早起き・朝ごはん週間
6/19 いそじ会総会
6/20 6年ピース大阪見学  林間学習保護者説明会(15時〜多目的室)