新しい一年間が始まります。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数の習熟度別少人数指導です。小数を分数にして計算しています。

授業の様子

画像1 画像1
 4年生の習字の様子です。先生のお手本の上手さに驚きました。習字は心が落ち着くのでしょうか。みんな真剣に取り組んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組の英語学習の様子です。英語を聞き取り、質問に答えています。

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健委員より、今月の目標「歯と口を清潔にしよう」の発表があり、「給食後のうがいをしっかりしよう」とお話がありました。
 中西先生からは、身につけているポーチや鍵のチェーン等は危ないのでポケットを活用しようと指導がありました。
 最後に住友先生から今週の目標についてお話がありました。今週の目標は「みんなが気持ちよくなる言葉づかいをしよう!」です。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童朝会がありました。
 最初に校長先生から、新しいお友だちの紹介、大阪市小学生バレーボール大会の賞状伝達、「時間を守って行動できる天小っ子」のお話がありました。
 次に集会委員よりビデオ集会についてお話がありました。

 (写真上は、朝会の準備を手伝ってくれている様子です。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 歯科検診3・4・6年
遠足予備日5年
6/15 歯みがき指導3年
遠足予備日2年
6/18 クラブ活動(写真)
6/19 交流給食
6/20 遠足予備日1年

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ

学校安全マップ