3年社会見学 梅田スカイビル空中庭園
5月9日(水)3年社会見学で梅田スカイビルに行きました。
高さ173mから見下ろした大阪の風景に子ども達は色々な発見をしたようです。 ![]() ![]() 4年社会見学 柴島浄水場
大切な水 生活には欠くことの出来ない水がどのようにつくられているか?
柴島浄水場に4年が見学に行きました。大きな池で水の汚れを沈殿している、高速ろ過の様子 オゾン処理などを学びました。ありがとうございました。 水を大切に使うことを強く感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会見学 柴島浄水場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校協議会実施報告書についていじめについて 考える日 児童朝会(体育館)![]() ![]() 知っていても いじめをする人がいる 知らんと いじめをした人がいる 苦しんでいるのは、いじめられた人 まず いじめられた人に手をさしのべる お話を聞く あなたの味方だよ 少しでも安心してもらう 自分達は いじめを許さない! 自分は いじめをしない! 自分自身を振り返ってみよう 自分の知らないうちに 言ったことした事が いじめにつながっていないか? こんな事も いじめにつながっているのだと知ることから始める ・自分は いじめをしない ・自分は いじめを許さない ・いじめについて 知っていく |
|