今日は「豊里防災デー」 〜1年 煙中体験・水消火器〜
6月1日(金)
今日は、2時間目に消防署と区役所の方を招いての「防災授業」 3時間目に火災を想定した避難訓練が行われました。 まずは「防災授業」 運動場では東淀川消防署の方による、1・2年生を対象とした煙中体験と水消火器体験を行いました。 (教務) 今日は「豊里防災デー」 〜2年 煙中体験・水消火器〜
煙中体験を終えた子から「いいにおいがした!」と感想があがっていましたが、これは訓練用でバニラフレーバーです。本当の煙は絶対に吸ってはいけませんヨ
水消火器は、消火剤の代わりに水が放出されるのですが、水圧が若干弱く火(に見立てたコーン)までなかなか届きません。でも、使い方はばっちりマスターできましたね。 (教務) 今日は「豊里防災デー」 〜3年 新聞紙スリッパづくり〜
3年生は、災害時に役立つスキル「新聞紙スリッパ」づくりです。
初めに地震の映像を通して大規模地震発生時のガレキの状況を理解しました。 そして、自分で作ったスリッパをはいてみて、新聞で作ったスリッパでもある程度のガレキには対処できることを学びました。 (教務) 今日は「豊里防災デー」 〜4年 食器づくり〜
一方、4年生は食器がない時、紙で食器を作って代用できる技をマスターしました。
折り紙の大きい版なのですが、これがなかなか難しい… お手本とにらめっこです。 もちろん紙なのでスープは無理ですが、実生活でもポテチ入れにはちょうどいいかも…家でも作ってみてください。 (教務) 今日は「豊里防災デー」 〜5年 大規模災害を知る〜
5年生は、東淀川区役所の防災担当の方から大規模災害についてのお話をしていただきました。
阪神大震災や東日本大震災などの、最近起こった大規模地震の実際の映像などを通して、大規模災害発生時の状況と、その対処方法などを具体的に学びました。 (教務) |
|