環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

5月8日(火) 生き方を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目の道徳の授業の様子です。
絵本の朗読を聞き、教室に戻って振り返りシートに記入します。

資料を読んでみなさんは何を感じましたか。
今日の授業で感じたことをこれからの生活につなげてみましょう。

5月7日(月) ムーンダスト

卒業生がお花を届けてくれました。
ありがとうございます。

一人ひとりの「永遠の幸福」を願って。
画像1 画像1

5月7日(月) 学校に花を、学校に元気を

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の高見ワイわいフェスタで、生徒会がお花をいただきました。
いただいたお花は、正門付近に飾っています。

地域の元気を学校にもいただきます!

5月6日(日) 高見ワイわいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、高見小学校で、「高見ワイわいフェスタ」が行われました。
本校生徒会もこのフェスタに参加し、募金活動と手話コーラスをしました。

ゴールデンウィーク最終日は地域の皆さんと
ワイわい盛り上がることができました。

5月2日(水) やってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の理科の授業の様子です。

食塩水に電流を通そうとしています。
陽極・陰極からは一体何が出てくるのでしょうか。

実際に手と頭を動かして、しっかり理解していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 3年修学旅行(給食なし) 1,2年特別時間割
6/15 3年修学旅行(給食なし) 1,2年特別時間割
6/17 創立記念日
6/18 地震による臨時休業
6/20 此花タイム 進路説明会16時

学校便り

学校協議会関係

文化発表会関係

チャレンジテスト