令和7年度が始まりました。たくさんの新たな出会い。教職員一丸となって充実した教育活動の創造に努めます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
あいさつがあふれる放課後
本日の図書開放
道徳研究授業
大野川緑陰道路クリーン大作戦
漢字検定
漢字検定
漢字検定
体育大会ダイジェスト15
体育大会ダイジェスト14
体育大会ダイジェスト13
体育大会ダイジェスト12
体育大会ダイジェスト11
体育大会ダイジェスト10
体育大会ダイジェスト9
体育大会ダイジェスト8
過去の記事
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月7日 体育大会の実施にあたって
6月7日 体育大会の実施にあたって
↑ 青い文字をクリックすると配付文書がご覧になれます。
明日の詳細を示しています。ご確認ください。
体育大会まであと2日
昨日までの晴天と打って変わって、今日は朝から雨が降っています。体育大会の学年練習も体育館で行いました。
いよいよ体育大会まであと2日!
明日は午前中の授業(木曜日の1・4・5・6限)終了後、係生徒と部活動の生徒で会場準備をします。会場準備の生徒は昼食を用意してください。
明日からの晴天を祈ります。
美術部も猛チャージです。
美術部、今日も横断幕作成がんばっています!
体育大会予行
体育大会予行が終了しました。
給食・お弁当を食べた後、13時頃に1年生生徒は下校となります。2年生・3年生は学年演技の練習の後下校します。
体育大会予行
午後の部の予行がはじまりました。
8 / 16 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
133 | 昨日:219
今年度:1873
総数:654354
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/14
教育相談
6/15
教育相談
6/18
教育相談
6/19
教育相談
6/20
大阪府チャレンジテスト(3年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト