【2年生校外学習】こちらも昼食です・・・
校外学習の午前中の取組を終えた2年生は、兵庫陶芸美術館のテラスをおかりして、昼食をとっています。
みんな美味しそうに、楽しそうにいただいています。お弁当ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(金)の給食です!!![]() ![]() プルコギ、とうふのスープ、チンゲンサイとコーンの甘酢あえ、はっ酵乳、ごはん、牛乳 でした。 今週も美味しい給食をごちそうさまでした。 また、月曜日から3学年そろっての給食となります。 【2年生校外学習】登り窯見学
兵庫陶芸美術館には、現存する最古の「登り窯」があります。
その見学もしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生校外学習】兵庫陶芸美術館にて3
実際の作品が展示されている「展覧会」を鑑賞しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生校外学習】兵庫陶芸美術館にて2
陶芸では欠かせない、「ろくろ」の実演を、指導員の方にしていただいています。
中には、体験をさせてもらった生徒もいるようですね。 昼からは、それぞれが体験をすることになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |