★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

職場体験学習二日目

今日は休み時間に「三線(さんしん)」をきかせてくれました。ある児童は、「急にこんなに大勢の前で一人で演奏できるなんてすごい!」と言っていました。演奏が始まるまでクイズやなぞなぞを出したり、司会など役割分担して楽しい時間を作ってくれました。職場体験の中学生たちが、泉尾東の体育館に、ひと時の「三線の花」を咲かせてくれたようでした。
画像1 画像1

今日の給食は

画像1 画像1
豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、米飯、牛乳。
今日はすまし汁の「だし」の香りがすごくよく出ていました。どれもおいしかったです。 

職場体験(大正北中学校より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験学習の様子です。3人とも全学級を二日間でまわってもらう予定です。休み時間には校庭で遊んで汗びっしょりになっていました。

南泉尾公園見学(1年生)

今日から二日間「職場体験学習」として大正北中学校の生徒も一緒に付き添ってもらいました。公園でルールを守って楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

ウインナーのケチャップソース、野菜スープ、じゃがいもと三度豆のサラダ、食パン、リンゴジャム、牛乳。野菜スープに入っているお肉も柔らかくておいしかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 朝のイングリッシュ・タイム
大正北中学校職場体験
6/18 児童朝会
プール開き
スクールカウンセラー
6/19 クラブ活動
遠足予備日1・2年
6/20 児童集会
6/21 朝の読書
遠足予備日3・4年